
信州 上田市の『薪ストーブ専門 木火人(こびと)』
薪ストーブは
心と身体を暖めてくれるパートナーとして
いつもあなたのそばにいてくれます
僕は好きが高じて、ユーザーから薪ストーブ屋になることが出来ました。
内装仕上げ施工業者として建築関係に長く携わってきたことも大きいです。
2002年にユーザーになった頃は、スイッチオンで快適に過ごせるごく一般的な生活をしていたので、初めから薪ストーブを上手く焚くことは当然出来ませんでした。それから沢山の経験をしてきた事、仕事として学んだ色んな事や知識を皆さんにお伝えし、お節介かもしれませんが、少しでも早い期間で本当の暖かさを得て体感して頂きたい、お届けしたい。
そして、いつまでも変わらずユーザー目線でありたい。
常にこう思っています。
薪ストーブは毎年の薪づくり、メンテナンス等手間が掛かります。
けれどそれ以上に、あなたを暖め、家を暖め、家族を暖め、人生を豊かにしてくれるでしょう。
僕は、日本一 ユーザーに近くて地域に愛される『お節介な薪ストーブ屋』を目指します。
(上のスクロールする画像もクリックしてみてください)

早めのご予約でお得に!!
上記の「基本料金」より割引いたします。
割引料金
早期予約割引5月~8月末までの
期間中で実施された方が対象
-2,000円
木火人オーナーはさらにお得に!!
※木火人オーナーとは…当店で本体、又は煙突を設置された方。
各割引料金料金
木火人オーナー割引(1)
(本体+煙突一式お手入れ)
-5,000円
木火人オーナー割引(2)
(本体、又は煙突のみお手入れ)
-3,000円
木火人オーナーは早期予約割引と併用できます。(最大-7,000円割引)
-
遠方にお住まいの方は別途、交通費・出張費がかかります。
-
ガスケット等の部品交換が生じた場合は、別途、部品代・工賃がかかります。
-
お使いのストーブ機種、ご使用状況、煙突掃除に関しましては屋根・煙突トップの形状、足場設置の有無で、基本料金の他に 別途費用がかかる場合がございます。
-
国産薪ストーブおよび3~4寸煙突(ホームセンター購入品)の場合は、別途御見積致します。

『薪は乾燥が命』 木火人では薪ストーブの使用に適した乾燥した薪の販売をしております。薪ストーブが暖かいのは、薪がちゃんと焚けてこそ。乾燥していない薪をどんなに焚いても、暖かさは得られません。
また、薪のストックは『3年分』を目標に。ご自身で作られる場合も目安にしてください。
基本的にはお住まいの地域で得られる材を玉切りし、薪としてお使いいただくことがエネルギーロスが無く、自然環境保護や『地産地燃』にも繋がります。